明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

電話連絡で言われた嬉しい言葉

学年末、色んな用で保護者に電話をすることがあります。 その際に多くの先生に「来年も先生でお願いします!」とおっしゃっていただきます。 そうやって言ってもらえることは純粋に嬉しいです。 1年間やってきたことは間違ってなかったのかなぁって。 でも、…

初猫カフェ

奥さんと初めてねこカフェに行きました。 動物は好きなんですが、世話をしたり、怪我抜けたり、死んだとき悲しかったり 自分で飼うのはなかなか億劫な自分ですが 人んちの動物だったらそんな心配もないので存分に可愛がれます。 ねこカフェなんかはまさに自…

僕の人生を豊かにしているもの

お金ってどこに使ってます? 僕は食費が一番ですが、身の回りを快適にしたいという欲も結構あります。 そんな僕が今まで買ってみてよかったなというものをいくつか紹介する記事にしようかなとおもいます。 ①Alexa+Switchbot製品 つまり、スマートホーム化で…

総体まであと2ヶ月

今年度も残すところあと2週間。 もうすぐ新しい学年がスタートする、、、と言うてる間に部活動ではすぐに総体の時期になります。 そんな総体に向けてラストスパートとして、今週からの2週間で練習試合を4つ入れました。 受けてくださっている学校さん、いつ…

数学で出てくる読解力の問題

12日に、兵庫県の公立高校の一般入試がありました。 僕らはその採点作業をするのですが、数学の問題の形式が文字がいっぱいになってるなぁ、、、と感じています。 読むのがめんどくさい、、、と思ってしまいがちなんですが、問題によってはちゃんと文章を読…

職員室の賑やかさは教員にゆとりがある証

今日は職員室が割と賑やかでした。 職員室の賑やかさというのは先生方の心の様子を表してると考えています。 心の余裕がないときの職員室はシーンとしていて、世間話をしている先生方はほとんどいません。 やっぱり9月の末~10月にかけてが一番そうかなぁ。…

公立高校の倍率の低下について

大阪では、私立も含め全ての高校の授業料を無償化にするそうです。このことの影響もあってか、大阪の公立高校の倍率はみるみる下がっているようです。 公立高校の低倍率は大阪に限らず全国的にこの傾向があり、多くの生徒が私立や通信制に流れているようです…

「どっちの服がいい?」の質問に対しての正解は

「こっちとこっち、どっちがいいと思う?」と、今日来ていく服を選ぶ参考にするために奥さんに聞かれることがあります。 「どっちでもいい」が一番の不正解だと思うので、なんとなくで「こっちちゃう?」というと、 「んー、、、」と言った上で僕が選んだの…

顧問がいなくても成り立つ部活

今日は仕事が忙しくて、部活にほとんど顔を出せませんでした。 が、滞りなく部活が始まって、部活が終わりました。 普段から一緒に混ざって練習には参加しますが、練習メニューもなにもかも生徒に任せていて、僕はほとんどノータッチ。 だからこそ、僕が部活…

自動化で人間がどんどん貧弱に

ある中学校で「唾液アミラーゼの働きを調べる」という課題を出したところ、「でんぷんを分解して胃で消化しやすくする」という解答が多かったそうです。 しかし、実際にでんぷんが消化されるのは口や十二指腸で、 つまり、同じ誤答が続出していたということ…

厳しいドライな指導も必要だけど

生徒を信じた上で指導するということは、僕の生徒指導の根底にあるものなんですが それだけではやっぱりなかなか難しいなということを今年度感じました。 髪の毛が茶色だったり、ピアスをしてきていたり、うちの学校の校則ではそれが認められていませんので…

世の中のほとんどは仕組まれている

先日奥さんとアウトレットに行ったときに、並んでる服のラインナップがもう春服になっていて、季節が進んでいることを感じながらも 並んでいる服のラインナップに薄いブルーが多いことに気がつきました。 ライトブルーとでも言うのでしょうか、今年の春はラ…

たくさんの結婚の報告を聞いて

ここ数年でぼくの周りの人たちがどんどん入籍していっています。 昨年、自分の結婚式があり、今年は既にいとこや同級生など3つの結婚式に招待されています。呼んでもらえるというのはありがたい。 僕の姉ももうすぐ入籍するそうです。 ぼくも今年で28歳、ア…

後悔のない終わりかたができるように

部活では、ぼくが練習メニューを組むことがほとんどありません。 ぼくがテニスをしらないということもあるのですが 彼女ら自身になにが今必要なのかを考えてもらうために、練習メニューは彼女ら自身で組んでもらっています。 そうすると、「なにをするべきか…

彼らを信じる1年間

生徒のことを信じて教育がしたいと、教員1年目から思いながら仕事をしてきました。 3年目の今、それがなかなかできなくなってるなと。 化粧とかネイルと髪の毛のカラーとか、多くの学校でNGとされていることがうちの学校でもNGになっていて でもそれを破って…

奥さんの誕生日

昨日は奥さんの誕生日。 わがままな僕をどこまでも受け入れてくれる唯一の人だと思っています。 奥さんも教員として働いてくれているため、割りと贅沢な生活ができていることもありがたいなぁと思っています。 今年度は父親が倒れるとか、仕事もめちゃくちゃ…

手軽さによって失うもの

手軽さ というのは、この時代のキーワードの1つだと言えると思います。 時間があるときに僕は数学の勉強をしていて、分厚いチャート式の本をひたすらやる、というのも1つの方法ではあるのですが、それでは時間もかかってしまうし、短時間でぱぱっとできない…

教員の働き方をQOLの観点で見たときに

教員生活が3年目を終えようとしています。 1年目は、新潟の小規模中学校の体育教員。特別支援学級の担任兼1学年副担任、野球部の顧問でした。 2年目からは神戸に帰ってきて高校教員をしています。教科が数学に変わって、顧問はなんと女子のソフトテニス…

強制的に人間関係が変わる一大行事

全国のほとんどの児童生徒はもうすぐ進級があり、それにともないクラス替えもついてきます。 クラス替えで誰と一緒のクラスになるかとか、担任の先生が誰かというのは彼らにとってめちゃくちゃ大きなものであり その後の1年を左右すると言っても過言ではあり…

「恩師」と呼ばれること

今日は卒業式でした。 今年度卒業する生徒の授業は全く行っておらず、ほとんど関わりがありませんでした。 そのため、他の先生が「先生ありがとう!」と卒業生に言われてるのを横目に見ていました。 関わりがある生徒と言えば、元々テニス部だった生徒が唯一…

簡単に手に入る時代が失ったもの

最近、車で移動するときにDVDを流しています。 アーティストのライブ映像を見るのが好きでDVD付きのアルバムを買うことが多くて、髭男とかsumicaとかのライブを流しながら移動しています。 そういえば、こうやってDVDを使うのなんて久しぶりでした。 僕はSpo…

言葉で人を鼓舞できるように

映画「ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」を見に行きました。 こういった高校部活映画を見て一番に思うのが 「やっぱり自分もプレーヤーがしたいなぁ」 ということ。 今は学校で、女子ソフトテニス部の顧問をしているのですが 僕もなぜか一緒に練習に参加して…

数学と歴史のそれぞれで必要なアプローチ

先日のバレンタインデーで、おかし作りの話になりました。 僕はおかし作りが苦手(ほぼ食わず嫌い)で、なにが嫌かって、分量をきっちりしないと生地が膨らまないとかそういうことをよく聞くのが嫌だなぁと。 料理をする分には、そんなに負担ないんですよね。 …

提出物の期限がギリギリの場面で必要な力とは

テスト期間というのは、もちろん彼らがテスト受ける期間ではあるのですが、それと同時に提出物がある教科の締め切りの期間でもあります。 僕らの時代もそうでしたが、余裕をもって勉強をしたり提出物を準備している生徒の方が少数派で、ほとんどの生徒はなに…

繁盛する居酒屋の条件とは

奥さんが外にご飯に行くとき、家で自分一人のためにご飯を作るのもなんかめんどくさい、、、 ということで、そういう日は一人のみに行くことが多いです。 先日も一人で立ち飲み屋さんにいって、「お兄さん、おかわりいる?」と言われ、まだまだお兄さんと呼…

お酒とのつきあい方をの変化について

同僚の先生とご飯に行きました。5、6人で行ったのですが、僕が一番上でした。 大学院に行っていたので働き始めたときから年下の先生はいたのですが、こうして食事に行くときに一番上だったというのはなかなかなくて、それなりの年齢になっていることを実感し…

家庭のお金の使い方

職員室で、「夫婦のお金をどう管理するのか?」という話が出ました。 ある先生が「自分が稼いできたお金やのに、“お小遣い”って毎月お金を渡されるのが意味分からん」と言ったことから話が始まりました。 僕の家では、夫婦ともに教員で収入もほぼ一緒なので…

大谷選手はあのイベントに何パーセントお金を出してるのか

小学校で、大谷選手のグローブが続々と届いているようです。僕の奥さんが勤務している学校でも届いたようで、贈呈式も行うようです。 ちっちゃいころから野球をしてきた僕からしたら、きっとイチロー選手や松坂選手からグローブが届くようなもので、学校の備…

電車のシートの区切り、必要ですか?

電車の座席って、1人分で区切られているものとそうでないものがありますよね。 あの区切り、狭いと思いませんか? 通勤や退勤の時に1席分空いてたとしても、知らない人とあんな距離で座るのはちょっと、、、と感じますし 部活の練習試合とかで生徒と一緒に…

先生ガチャ

YouTubeで、『ハズレの先生が担任になった奴』というジャルジャルのネタを見ました。 やっぱハズレの先生っておったよなぁと思いつつ、ジャルジャルのネタは、「毎日先生に笑顔の写真付きでおはようメールを送る」というあり得ないルールを作るなど現実では…