明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

海外の方がたくさんいました

友人に会いに石川県に行ってきました。 金沢駅は世界で最も美しい駅にも選ばれたことがあるそうで、そのほかにもひがし茶屋街、兼六園、忍者寺等金沢は外国人の方にも人気のスポットがたくさんあります。 それもあってか、駅周辺や観光地周辺には外国人の方…

座席を倒すときに後ろの人に声をかけるか問題

友人に会うために、金沢に向かっています。 そういえば、敦賀ー金沢間の北陸新幹線が開業したんだなぁと思いながら切符を買っていると、今まで金沢まで行っていた路線とはちょっと変わっていて 今までであれば大阪からサンダーバード1本で金沢まで行けていた…

文字でのやりとりの場面での表情

LINEに使う絵文字についての話をテレビでしているのを見ました。 ❗をつかうのはおじさんっぽいとか、LINEのキャラクターの白い人の絵文字をつかうのは遅れてるとか、iPhoneの顔の絵文字はオッケーだとか。 そんなの誰が決めているかは分かりませんが、僕もス…

真面目すぎるのも良くない

高校の時に、野球ノートを毎日つけて、それを部活のコーチに見せていました。 練習の内容とか、その日の感覚のこととかを書くんですが、ある日同級生に「真面目すぎる」と言われて、「真面目なことの何が悪いんやろうか?」というのが印象に残ってその事を書…

働きやすさvs働き甲斐

働く上で大切にするものとして、「働きやすさ」というのは重要なもので、働き方改革という言葉が使われ出してからもだいぶ時間が経っているなぁと感じます。 しかし、最近ではそれが言われ過ぎて、「働き甲斐」よりも「働きやすさ」を重視する人が増えてきて…

余白がない1日

隙間時間ってどうやって使ってますか? 電車に乗ってる時間、次の仕事までの時間、歩いている時間なんかも耳だけならなにかできますよね。 僕はYouTubeをみたり、音楽を聴いたり、こうしてブログを書いたりして過ごしています。なにもしてない時間がもったい…

ややウケミルクボーイ

今日は友人の結婚式でした。小学校からの友人で、いまだに一緒にヴィッセル神戸の試合を一緒に見に行くほど仲のいい友人です。 結婚式には、成人式以来ぐらいに合う友人も来てて、プチ同窓会的なものにもなりました。 その友人の中には、遅刻とか宿題をやら…

教育論vs組織論

YouTubeで、pivotという番組をよく見ます。 PIVOT 公式チャンネル - YouTube 組織論的な話や教育の話、筋トレの話等いろんな話が用意されているのですが、やっぱり教育に関係するものを僕はよく見ています。 ここでひとつ疑問に思ったのが、教育に関係するも…

2年目のジンクス

修了式がおわり、今日で僕がもったクラスも解散となりました。2回目の担任、まずは終えられてほっとしています。 振り返ると今年は本当に、教員としての自信が無くなった1年だったなと感じます。 1年目の担任は本当に順調で、教員として自信がついた年で、そ…

受け取る側のための言葉のはずが

教育や世の中で「多様性」という言葉が多く使われるようになりました。 ちょっと変わった子がいようが、外国の子がいようが、この「多様性」という言葉のおかげか時代のおかげが特に違和感はありません。 僕が小学生の時にも同級生や年下に外国籍の人がいま…

楽しいの質

最近、部活の全体練習が終わってから自主練で残る生徒が多いです。 今の代は、全体練が終わればすぐ帰ることが多かったのですが、練習試合をたくさんいれているからか、はたまた総体が近づいていることを実感しているのか どこかテニスに向き合う姿勢が変わ…

電話連絡で言われた嬉しい言葉

学年末、色んな用で保護者に電話をすることがあります。 その際に多くの先生に「来年も先生でお願いします!」とおっしゃっていただきます。 そうやって言ってもらえることは純粋に嬉しいです。 1年間やってきたことは間違ってなかったのかなぁって。 でも、…

初猫カフェ

奥さんと初めてねこカフェに行きました。 動物は好きなんですが、世話をしたり、怪我抜けたり、死んだとき悲しかったり 自分で飼うのはなかなか億劫な自分ですが 人んちの動物だったらそんな心配もないので存分に可愛がれます。 ねこカフェなんかはまさに自…

僕の人生を豊かにしているもの

お金ってどこに使ってます? 僕は食費が一番ですが、身の回りを快適にしたいという欲も結構あります。 そんな僕が今まで買ってみてよかったなというものをいくつか紹介する記事にしようかなとおもいます。 ①Alexa+Switchbot製品 つまり、スマートホーム化で…

総体まであと2ヶ月

今年度も残すところあと2週間。 もうすぐ新しい学年がスタートする、、、と言うてる間に部活動ではすぐに総体の時期になります。 そんな総体に向けてラストスパートとして、今週からの2週間で練習試合を4つ入れました。 受けてくださっている学校さん、いつ…

数学で出てくる読解力の問題

12日に、兵庫県の公立高校の一般入試がありました。 僕らはその採点作業をするのですが、数学の問題の形式が文字がいっぱいになってるなぁ、、、と感じています。 読むのがめんどくさい、、、と思ってしまいがちなんですが、問題によってはちゃんと文章を読…

職員室の賑やかさは教員にゆとりがある証

今日は職員室が割と賑やかでした。 職員室の賑やかさというのは先生方の心の様子を表してると考えています。 心の余裕がないときの職員室はシーンとしていて、世間話をしている先生方はほとんどいません。 やっぱり9月の末~10月にかけてが一番そうかなぁ。…

公立高校の倍率の低下について

大阪では、私立も含め全ての高校の授業料を無償化にするそうです。このことの影響もあってか、大阪の公立高校の倍率はみるみる下がっているようです。 公立高校の低倍率は大阪に限らず全国的にこの傾向があり、多くの生徒が私立や通信制に流れているようです…

「どっちの服がいい?」の質問に対しての正解は

「こっちとこっち、どっちがいいと思う?」と、今日来ていく服を選ぶ参考にするために奥さんに聞かれることがあります。 「どっちでもいい」が一番の不正解だと思うので、なんとなくで「こっちちゃう?」というと、 「んー、、、」と言った上で僕が選んだの…

顧問がいなくても成り立つ部活

今日は仕事が忙しくて、部活にほとんど顔を出せませんでした。 が、滞りなく部活が始まって、部活が終わりました。 普段から一緒に混ざって練習には参加しますが、練習メニューもなにもかも生徒に任せていて、僕はほとんどノータッチ。 だからこそ、僕が部活…

自動化で人間がどんどん貧弱に

ある中学校で「唾液アミラーゼの働きを調べる」という課題を出したところ、「でんぷんを分解して胃で消化しやすくする」という解答が多かったそうです。 しかし、実際にでんぷんが消化されるのは口や十二指腸で、 つまり、同じ誤答が続出していたということ…

厳しいドライな指導も必要だけど

生徒を信じた上で指導するということは、僕の生徒指導の根底にあるものなんですが それだけではやっぱりなかなか難しいなということを今年度感じました。 髪の毛が茶色だったり、ピアスをしてきていたり、うちの学校の校則ではそれが認められていませんので…

世の中のほとんどは仕組まれている

先日奥さんとアウトレットに行ったときに、並んでる服のラインナップがもう春服になっていて、季節が進んでいることを感じながらも 並んでいる服のラインナップに薄いブルーが多いことに気がつきました。 ライトブルーとでも言うのでしょうか、今年の春はラ…

たくさんの結婚の報告を聞いて

ここ数年でぼくの周りの人たちがどんどん入籍していっています。 昨年、自分の結婚式があり、今年は既にいとこや同級生など3つの結婚式に招待されています。呼んでもらえるというのはありがたい。 僕の姉ももうすぐ入籍するそうです。 ぼくも今年で28歳、ア…

後悔のない終わりかたができるように

部活では、ぼくが練習メニューを組むことがほとんどありません。 ぼくがテニスをしらないということもあるのですが 彼女ら自身になにが今必要なのかを考えてもらうために、練習メニューは彼女ら自身で組んでもらっています。 そうすると、「なにをするべきか…

彼らを信じる1年間

生徒のことを信じて教育がしたいと、教員1年目から思いながら仕事をしてきました。 3年目の今、それがなかなかできなくなってるなと。 化粧とかネイルと髪の毛のカラーとか、多くの学校でNGとされていることがうちの学校でもNGになっていて でもそれを破って…

奥さんの誕生日

昨日は奥さんの誕生日。 わがままな僕をどこまでも受け入れてくれる唯一の人だと思っています。 奥さんも教員として働いてくれているため、割りと贅沢な生活ができていることもありがたいなぁと思っています。 今年度は父親が倒れるとか、仕事もめちゃくちゃ…