明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2022-01-01から1年間の記事一覧

今年の課題「見る力」と「課題を伝える力」

あと6時間ほどで今年も終わりますね。 今日も昨日に引き続き、今年の振り返りをしていこうかなと思います。 昨日の記事では、今年はいろんな事を「継続」することができましたと書きました。 しかし、その中で僕は、ポイントで集団を「引き締める」ことに課…

今年できたこと「継続」

今年も残るところ12月31日を残すのみ。 毎年毎年あっという間やなぁ。 振り返ると、今年はいろんな事を継続できた1年だったなぁと思います。 継続といっても、毎日できたという意味ではなくて、1年を通してやり続けられたと言う意味です。 例えば、毎朝やっ…

すずめの戸締まりを見に行きました

すずめの戸締まりを見に行きました。 「めっちゃよかったで!!」といろんな人から言われたので、そこまで言うのであればと見に行きました。 「君の名は。」や「天気の子」の新海誠さん監督の映画なので、きっと面白いんだろうなと思っていましたが やっぱり…

来年もよろしく

昨日で、今年の勤務が終わりました。 今年は、初めての高校教師、初めての数学教師、初めての女子の部活の顧問と 2年目とはいえ初めてのことが多い1年でした。 色々苦労する場面もと多かったですが、あのクラス、あの部活の教員で本当によかったなぁと心から…

スマホの無い3泊4日の旅行

久しぶりの投稿です。 いや、サボっていたわけでは無いんです。 この期間、何をしていたのかと言うと、友人の結婚式に参加していたのと、奥さんの実家に年末の挨拶に行っていました。 金曜日、仕事を午前中で切り上げてさぁ行くぞと改札に向かうときに、、、…

積み上げすぎてしまったものは今すぐ断捨離すべき

昨日、「やりたいこと」についての記事を書きました。 その中で、すこしだけ「ジャム理論」についての話を出しました。 ジャム理論とは、選択肢が多ければ多いほど1つを選べない、また選んだときの充実度が減ってしまうという理論です。 あるスーパーで、24…

結局「やりたいこと」って何?

最近、下記の本を読んでいます。 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド https://amzn.asia/d/5vz8CpU 「やりたいことが特にない」と言う生徒を多く見かけます。 僕自信も、現在の教員という仕事は楽しい…

そのときの自分にとってはベストな選択

僕の取り柄のひとつとして、ポジティブなことがあげられます。 ちょっとしたことじゃあんまり落ち込まないし、だいたいのことはなんとかなると思っています。 思考回路も結構楽観的なようで、あんまりイライラもしません。 「まぁ人間やし、そんな人もおるよ…

関わることができる生徒との時間を大切に

今日は、午前中が授業、午後が何もなかったので時間給を頂いてお昼で帰ることにしました。 早く帰ってきて何をしていたのかというと、ズバリ昼寝。 昨日、M-1からのワールドカップで寝不足だったんですよね、、、。 テレビでM-1が流れると、あぁ、もう年末な…

人と違うことをしないと

M-1グランプリ、今年はウエストランドが取りましたね! 毒舌漫才、賛否両論ありそうですが、、、 僕はさや香の王道漫才と、音符運びが好きでした。 最近は、王道のしゃべくり漫才って減りましたよね。 何かしらで自分達の色を出していかないといけない。 そ…

自分達の力で考えながら

明日は久しぶりに部活動の練習試合。 天気が微妙ですが、、、。 毎日の練習も、もちろん試合で勝つためにやっているのであって いつもの練習の成果を試せる場であることは言うまでもありません。 僕は練習メニューを組むことはなく、彼女たちが全て決めてい…

頑張って使っても使いきれない教員の有給

期末テストが終わり、生徒が来ない日や生徒が午前で帰る日が多くなりました。 僕ら教員がやることは、成績の処理や通知表の作成。 ぱーっとやってしまえば、あとは3学期の教材準備をしたり教室の整備をしたりする時間に充てられて 割りと僕は余裕もあります…

たわいもない時間が一番幸せ

奥さんとのみにいきました。 学校のことを始め、たわいもないことをたくさん話しました。 生きてればたくさん幸せなことはありますが こうして奥さんといつも通り時間を共有できているのが本当に幸せだなと そう感じる時間でした。

僕らが提供すべきなのは安心させられる言葉ではなく

学校のなかで、割りと僕は若い方の教員です。 26歳とはいえ教員としてはまだ2年目ですし なんなら高校教員として、また学級担任としてはルーキーです。 そんな僕の武器のひとつとして、間違いなく若さというものがあります。 色んな感覚も生徒に近い部分も多…

性善説に立った生徒指導は効果があるのか?

今日は週の初日。 僕は結構今の教員という仕事が気に入っているので、特に毎日帰ってきてから変な疲労感があるわけでもないし 朝起きて「あぁー、仕事行きたくないなぁ、、、」という気持ちに駆られることありません。 帰ってきたら「今日も頑張ったなぁ」と…

特別な日よりも何気ない毎日を

今日は1日奥さんと買い物をしました。 クリスマスが近いこともあり、お互いにクリスマスプレゼントを買いました。 こういうときはあまりサプライズとかはせず、お互いに欲しいものを言って買ってもらうという形でいつもやっています。 まぁサプライズとかい…

教師って意外と無力

生徒から色々相談を受けることがあります。 部活のこと、友達のこと、恋愛のことなど 年齢が彼らと近いということもあるからなんですかね、割りとみんな色んな話をしてくれます。 ただ、僕が彼らにしてあげられることって、話を聞くということだけなんですよ…

400円で買うティーラテと空間と時間の価値

今日は午前中に部活動があり、午後はテストの採点と月曜日からの授業の準備をしたあとは特に何もなかったので 2時間有給を頂いて早めに退勤しました。 最近、どの時間に帰ったとしてもとりあえず家に着いたら眠くなるスイッチが働くようで 帰ったらとりあえ…

地元の友達のありがたみ

僕って高校の時から家を出てるんですよね。 中学までは神戸、高校は香川で寮生活、大学は金沢で寮生活、大学院は新潟で一人暮らし。 そのお陰で全国津々浦々に友達ができました。 それがいいか悪いかと言われるとそれも一長一短で。 どっかに旅行に行くとだ…

働きすぎないように。

今日まで部活がなく、テストの採点もスムーズに終わったので 今日は1時間早く帰りました。 早く帰ることに後ろめたさを持つ必要がない職場なのは非常に助かります。 早く帰ったからと言って特にやることがあるわけではないんですが でもはやく帰れるときは早…

テストの結果は彼らの取り組み方をリアルに反映している

テストの丸付けをしています。 クラスによっていつも平均点はだいたい変わらないのですが にしても、やっぱりいつも平均が低いクラスは低いし、高いクラスは高い。 それぞれのクラスでそれぞれのクラスにあった言葉をかけたきたつもりですし 言葉をかけてい…

冷たい神授業、親切なしんどい授業

僕の数学の授業って、最初の5分だけ講義をして、そのあとの時間は彼らに自由にプリントをやらせるっていうスタイルでやってるんですね。 なんで、彼らからすると 「授業中やのに喋っても席を移動しても怒られない神授業」 という認識になっているようです。 …

ポケモンの戦術も守破離の順番で

まだ、少し体調が戻らなかったので、今日も家で永遠とポケモンをしていました。 奥さんと交代しながらやっているのですが、奥さんはしっかりとストーリーを楽しんでいるようです。 僕はというと、通信対戦をやり始めました。 これをやり始めると本当に終わり…

部活、はやくなんとかならんかなぁ、、、。

昨日、家に帰るとちょっと頭痛がして、熱を測るとなんと38℃。 感覚的にはそんなにしんどくなかったのでまさか普通に熱があるとは思いませんでした。 夜中もどんどん熱が上がり、一番高くて38.7℃。 寒気で凍えながら寝ていました。 かといって、家にある抗原…

子どもにおすすめできない職業に未来はあるのか

神戸市の教員採用試験、来年度から小論文が無くなるそうです。 全国の自治体で、教員採用試験の内容が簡素化しています。 その要因として挙げられるのは、教員不足でしょう。 どうやったら教員志望者が増えるのか、教育委員会も考えに考えて 採用試験を簡素…

相談されるのは本当に迷惑なのか?

最近、よく生徒から相談を受けます。 年齢的にも彼らと比較的近いし、別に怒ったりもあまりしないので話しやすいのかなとは思います。 友達とうまくいかないとか、男と女の板挟みになってるとか 学校生活の中ではあるあるの相談が多いです。 しかし、相談さ…

タイトル変更

ブログのタイトルを変えてみました。 前のタイトルの自分らしく、というところでいうと、僕はそこそこクリアできてるんじゃないかなと 逆に、最近ブログをサボってしまうことが多く ブログは明日の自分のためにもなっているんだよという戒めの意味でも タイ…

クラスのこと以外の指導にも絡んでいかないといけない

今日は、生徒指導の案件がありました。 その指導についてなんですが、「学年のことは指導担当の先生に任せてオレはクラスに伝えることを伝えよう」と思っていると 教頭先生に呼ばれました。 「このこと、ここからどうやって指導を考えてる?」と聞かれたので…

毎日2時間以上のサービス残業

今週はテスト期間のため、土日の部活動がありませんでした。 そのため、2日間しっかりと体をやすめることができました。 といっても、ほとんどポケモンをしてたんですけどね、、、。 平日も部活はなく、勉強会をしたのちほとんど定時で帰ることができます。 …

強制する教育より期待に応える教育を

「宿題ってなんで出すんですか?」 って、生徒に聞かれました。 僕は働きだしてからまだ一度も宿題を出したことがないのですが 学校で宿題を出すことは別に変なことではないですよね。 でも改めて「なんで出すのか」と聞かれると、「できるようになって欲し…