明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

相談されるのは本当に迷惑なのか?

最近、よく生徒から相談を受けます。 年齢的にも彼らと比較的近いし、別に怒ったりもあまりしないので話しやすいのかなとは思います。 友達とうまくいかないとか、男と女の板挟みになってるとか 学校生活の中ではあるあるの相談が多いです。 しかし、相談さ…

タイトル変更

ブログのタイトルを変えてみました。 前のタイトルの自分らしく、というところでいうと、僕はそこそこクリアできてるんじゃないかなと 逆に、最近ブログをサボってしまうことが多く ブログは明日の自分のためにもなっているんだよという戒めの意味でも タイ…

クラスのこと以外の指導にも絡んでいかないといけない

今日は、生徒指導の案件がありました。 その指導についてなんですが、「学年のことは指導担当の先生に任せてオレはクラスに伝えることを伝えよう」と思っていると 教頭先生に呼ばれました。 「このこと、ここからどうやって指導を考えてる?」と聞かれたので…

毎日2時間以上のサービス残業

今週はテスト期間のため、土日の部活動がありませんでした。 そのため、2日間しっかりと体をやすめることができました。 といっても、ほとんどポケモンをしてたんですけどね、、、。 平日も部活はなく、勉強会をしたのちほとんど定時で帰ることができます。 …

強制する教育より期待に応える教育を

「宿題ってなんで出すんですか?」 って、生徒に聞かれました。 僕は働きだしてからまだ一度も宿題を出したことがないのですが 学校で宿題を出すことは別に変なことではないですよね。 でも改めて「なんで出すのか」と聞かれると、「できるようになって欲し…

もっとみんなで仲良くなれたらなぁって

同僚の先生何人かとご飯に行きました。 なかなかご飯に行く機会がない方との食事だったので、新鮮でした。 こうやって、いろんな人とご飯に行きたいなぁと強く思うのですが なかなか僕から誘うこともできず。 職場の人って友達ではないじゃないですか。 家庭…

俯瞰して見たときの方が色々見える

授業では評価というものが不可欠で、この中でも平常点(僕生徒に説明するときは学びに向かう力を分かりやすく平常点と言っています)の話です。 『学び合い』においてこの平常点をつけるかどうかというのは、僕は彼らを見ることによってつけています。 目標に…

引きこもりの休日

最近、ブログサボりがちやなぁ、、、 毎日ちゃんと更新しないと、、、。 さて、今日は祝日。 練習試合が入っていたのですが、雨のため中止に。 1日しっかり休日になりました。 なにをしていたかというと、1日家でポケモンをしていました。 バージョン違いを…

自分の弱さを認めることができる人は優秀

仕事を成功させられる人って、自分ができないことをちゃんと認められますよね。 逆に、自分ができないことも「自分はできるはずだ」とそれを認めることができない人もいます。 後者の方がポジティブに聞こえるかもしれませんが、結局自分の弱さから目を背け…

それぞれのポケモンの楽しみ方

11月18日、ついに新しいポケモンが発売されました。 ポケモン好きの僕はもちろん即購入。 僕の姉も購入していました。 僕と姉は昔からポケモンが好きで、一緒にやっていることが多かったのですが、 大人になってから改めて姉とポケモンをやってみると、僕と…

自分の無力さ

クラスの担任、部活の顧問など、今年は主で生徒の前に立つ機会が多いのですが やればやるほど僕らは生徒になんの影響をもたらすことができないんだなぁと感じます。 特に、人間関係について。 他の子が好きとかあの子が苦手とか それによって、その集団にい…

ちっぽけ

自分が子どもにできることなんてほんまにちっぽけなんやなぁ、、、 って、思い知った今日。

化粧もスマホも社会では必要。

最近よく「ブラック校則」って言葉を聞くようになりましたが まぁ結局なんのためにがっこうがあるかということですよね。 社会で活躍する人間をそだてたいといいつつ ケータイは禁止 化粧も禁止。 ケータイはもはや仕事道具やし 化粧もしなければマナー違反…

きれいごとではなく、「うまいことやる力」ってのが必要で

学校では、たまたま同じ年に生まれて、たまたま同じ学校に合格した人たちが学級というくくりで集められます。 担任の先生も選ぶことはできないし、強化の先生も選ぶことはできない。 だから、同じクラスに中のいい子ができるかもしれないしできないかもしれ…

気づけば行事の仕切り役に

来週、久しぶりに担任裁量のホームルームがあります。 どうせなら体育館で適当にあそばせようかなと思うのですが 他のクラスが使うならば遠慮しようかなと他のクラスの先生に何をするか聞いていると 「じゃーうちのクラスも混ぜてや!」 と、他のクラスと合…

指輪を選んできました

今日は、結婚式の前撮り見学&結婚指輪探しに行きました。 僕ら、既に席はいれているものの、結婚式どころか両家の顔合わせも先月やっとできましたし 結婚指輪もまだ買えていませんでした。 どこかで買わないとなぁと考えていたのですが、来年の夏に結婚式を…

穏やかvs感情的

先生って怒るんですか? って最近よく言われます。 実際、あんまり怒りません。 僕の性格上、あんまり人に対してイライラしないんですよね。 ちょっと変わった人がいても 「そういう人もいるよね」 で、終わり。 パソコンが動かないとかそういうのはイライラ…

優先すべきなのは

日曜日に、1年生が全員受ける検定があります。 そこそこ難しい検定なんですが、それに向けて放課後に補習がおこなわれています。 放課後の補習は希望者が受けれるものなんですが、もちろん放課後には部活があります。 補習を受けるためには部活動を休まなけ…

個人を変えるには集団を変えるしかない

もうすぐ、学年全員が取得を目指している検定があります。 その検定の合格に向けて毎日補習が行われているのですが その補習はサバイバル方式。 毎朝テスト方式で行われていて、検定合格ラインの点数を取らないと抜けられないというシステムでおこなっていま…

一人で過ごす充実した休日

今日は土曜日の学校行事の代休。 1日街に繰り出しました。 と言いましても、ミスドにいって勉強し、昼食を済ませてスタバにいって勉強し、映画のソードアート・オンラインを見てサンマルクにいって勉強し、、、 カフェ巡り&勉強の1日でした。 お陰で参考書の…

愚痴のサンドバッグ係

先生方を見ていると、「色々我慢してるんやろうなぁ、、、」と思うことがしばしばあります。 会議で言いたいことを我慢している先生、仕事を与えられても我慢してこなす先生、他の部署となかなか連携がとれなくてイライラする先生など、、、 本当に色々と溜…

『学び合い』で目に見える人間関係

自分がもっているクラスの様子を見ていると、人間関係が1学期と比べると変わっているなと感じます。 1学期とは違うグループに属している子、2学期になると一人でいる子など。 って思っていると、テニス部かつ自分のクラスの生徒としゃべっているとタイムリ…

一人一人に寄り添うのは不可能だから

テニスの新人戦も終わり、次の公式戦と言ったら来年の5月の総体です。 とりあえず、テニス部としては新人戦でひと段落しますので、ここで一回ダブルスのペア変えについて検討しています。 その検討材料として、部員がそれぞれどのように思っているのかを知…

教師として一番サボってはいけないこと

教師として僕が一番サボらないようにしていること それは、「見ること」です。 評価とは見ることである、というのと聞いたことがありますがまさにその通りだと思っていまして 彼らを見ていなければ彼らを評価することはもちろんできないし 見ているからこそ…

学校からの大きなお世話を生徒がどう受け止めるか

「宿題、ちゃんとしてきてや!」 「ブレザーのボタンちゃんと留めて!」 といった感じで、生徒を指導することがあります。 それらは、学校が「生徒のために」と彼らに課していることなのですが もちろん生徒自身はそんなことを感じているはずもなく。 宿題は…