明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

今年の振り返り。一番の成長は「人に頼る力」が身についた事。

いよいよ大晦日ですね。毎月の末日を晦日といい、12月31日が年の末のため大晦日というそうですよ。 そんなことはさておき、今日は2020年最後の年ということで、今年を振り返ってみようかなと思います。 一番初めのイベントといえば、ゼミにNHKの方が来たこと…

学校ってなんなんだろう、、、と教育に一石を投じる可能性があるゼミ生の研究

臨床教科教育学会の発表要旨集の原稿が出し終わり、取り合えずひと段落です。でも、ここで安心するんじゃなくて前に進み続けることが大事ですよね。年末年始も実家には帰りますがパソコンとにらめっこしようと思ってます。 さて、学会への提出に向けて、院生…

引っ越しすべき?しないべき?

現在、2万4千円のアパートに住んでいます。ちなみに駐車場付きです。安い、、、。関西なら駐車場に布団敷いてなるより安いですよね。 来年度からは教員として働くため家賃補助が出ます。でも、今住んでいるアパートが安すぎて、家賃補助が満額出ません。む…

関係なさそうなところでも実は絡み合っている

Pay Payやau payなど、電子決済が流行しています。僕が働いているスポーツ用品店でも、現金払いの人はお客さんの中の半分ぐらいです。 レジとしては楽です。だって、お釣りを渡さなくていいのですから。まぁ、そもそもお釣りは自動で出てくるんですけどね、…

ひとりではきっとやっていけていない

最近の僕の予定は論文、論文・・・。毎日パソコンとにらめっこして研究論文を書いています。これがまぁまぁ辛い。よなよな研究室や自分の部屋にこもりっきり。でも、なんとかやっていけてます。 やっていけてる要因としては、やっぱりみんながいるからっての…

最後の最後まで力不足を痛感した学校支援プロジェクト

今日は、今年最後の連携校でした。非常勤講師としては来年度からもお世話になりますが、学校支援プロジェクトとしては最後でした。 今日は、球技大会ということで、審判をするつもりでしたが、生徒がほとんどやってくれていたので僕はただ応援しに行っただけ…

民主主義を体育で育む実践

今、2つの研究をしていますが、そのうちの一つは「体育授業での子どもたちによるルール変更」についての研究です。 「ルールは守るためにある」と言われたりもしますが、本当にどうでしょうか?もちろん積極的に「破る」必要はありませんが、都合の悪いルー…

3学期からの非常勤講師に向けて

今日は連携校で非常勤講師としての授業がありました。正式には1月からの非常勤講師で、今日の授業も明後日の球技大会に向けての練習だったので、僕は生徒に活動を任せ、ほとんど見ているだけでした。 3学期から正式に非常勤講師になるということは、生徒を…

自分達で構築した人間関係は強い

学校の人間関係は、子どもたちが自分の力で作り上げることによって、うまくバランスを保つことができる。何かイレギュラーなことがあったとしても、自分たちの中で何とかすればいい。でも、学級を先生が作り上げてしまうと、それは所詮先生が作った学級だか…

研究としては特殊である教育研究のことを、ちょっとずつ理解し始めた…と思う。

最近、西川先生に研究論文を見せに行く機会が多いです。 研究を西川先生に見ていただけること自体がまず贅沢なことなんやろうなとこのブログを書きながら感じています。 そのことについて、西川先生が発信されていました。 www.jun24kawa.com 西川先生は僕ら…

研究論文をたくさんの人に見てもらうこと

もうすぐ大学院を修了するための学習成果を発表する時期です。 また、西川研究室が目標にしている臨床教科教育学会の発表資料の提出も目前です。 そんな中、西川研究室内、また外でも研究論文の見せあいというものが行われています。 みんなレベル高いなぁ、…

大切なのは一石を投じることではなく共感すること

僕って音楽バンドが大好きなんです。 最初はback numberが見たいがために、大阪の「RADIO CRAZY」(通称:レディクレ)って音楽フェスにねーちゃんと参加し、そこからドはまりしました。 今話題の髭男もはもちろん、sumika、Mrs.GREEN APPLE、04 Limited Saz…

引継ぎの難しさ

今日、今年最後の全体ゼミが終わりました。 最後のゼミということで、次の代への引継ぎとかがあったんですが、 色々スムーズにいっていないことが分かりました。 原因は、M2とM1の対話が不十分だったことです。 そしてそれを生み出したのは、西川研究室全体…

減らすところを間違っている気がする

小学校の少人数指導体制の実現のため、35人学級にすることを萩生田文科大臣が発表しましたね! www3.nhk.or.jp 山梨県ではすでに少人数学級を始めており、不登校の減少、成績の向上などの効果が出ているそうです。 一人一人に対してきめ細かな指導ができ、さ…

いきなり訪れた生徒を評価するという立場

諸事情あって、今日から連携校先で週に4コマだけ非常勤講師をすることになりました。 まさか正式に先生になって初めての授業があの子たちとは、、、 正式に先生になって一番違うのは、ただお手伝いをするだけから、僕が生徒を評価する立場になったというこ…

西川研究室の作法ができていなかったがための失敗

ついに上越で初雪が降りました。 初雪なんですが、、、 いや、初雪でこれ? もうちょっと段階を踏んでこうなってほしいものです、、、。 朝の気温を見るとなんと1℃。 にもかかわらずやはりいる半そで半ズボンの高校生。 さすがやなぁ、、、 さてさて、先日…

論文をたくさんの人に見てもらって

研究論文がだいぶ進んできて、いろんな人に見てもらう段階になりました。 できるだけたくさんの人に見ていただこうと思っています。 先日、友人から添削のメールが返ってきました。 たかしへ 二つとも読みましたー〇〇の方は特に読んでてめちゃくちゃワクワ…

人と話すことが最高の息抜き

最近、夜遅くまで大学に残って活動している仲間がちらほらいます。 年明けの学会発表や、修了のための学習成果発表会に向けて、ラストスパートをかけているんですかね??? みんな頑張ってるなぁ、、、 そんななか、廊下からこんな声が聞こえてきました。 …

日本を変える研究をするのが西川純研究室

www.jun24kawa.com 最近、僕がブログに書いてある西川先生のお話がまさにこれです。 「研究のための研究はするな」 そういうことなんですよね。 どれだけ優秀な研究をしたとしても現場の先生に認められなければならないんです。 なぜなら、僕ら西川純研究室…

人と話ができる今の環境は非常に恵まれていることを忘れてはいけない

西川研究室では、ゼミ生といろんな話をします。 いや、西川研究室だけじゃないな、、、 上越教育大学では、つながっている友人と本当にたくさんの話をします。 最近のトレンドは先生とお金についての話ですが、それ以外にも経営学の話や『学び合い』の話、研…

教員とお金についてのお話は非常にニーズがある

先日、同じ研究室の網代さんと西川先生が、先生とお金についての本を書いているという記事を書きました。 nbnl-takashi.hatenablog.com 連携校の先生にその話をしたんですね? すると 「めちゃくちゃ興味ある!」 と、その方は結構いい反応をしてくださいま…

先生として生き残るには同僚の先生といかにうまくやれるかがポイントだと思う

今日、大学院の学校支援プロジェクトでお世話になっている高校のテスト期間が終わって、授業が再開したので久しぶりに学校に来ました。 「先生久しぶり~」と高校生から言われるのに少し喜びも感じながらも、テスト前と同じように支援に入らせていただきまし…

先生はお金の話をしらなさすぎ

今、同じ西川研究室の網代さんが、先生とお金をテーマに本を書いています www.facebook.com 西川先生に圧をかけられながらもヒーヒー言いながらゼミ室で必死にキーボードをたたいていました、、、、。 あ、決して西川先生がパワハラをしているとかそういう事…

感情的に何かを言ったところで生産性は皆無である

最近、「イライラする事少なくなったよね?」と言われます。 まぁそもそも性格上あまりイライラすることは無い人間だと思うのですが、イライラしたり怒ったりすることの生産性がないことに気付き始めたという事はもしかしたらあるのかもしれません。 西川先…

一言で「確かに!」と思わせる高校生の研究

先日、こんな記事を見かけました。 www.47news.jp 長崎の高校生の「なぜ落ち葉は裏向きが多いのか?」という研究が認められ、文部科学大臣賞を取ったという記事です。 確かに落ち葉ってよく見かけるけど、思い出してみると裏向きの落ち葉が多かったような、…

先生をせずに指導者として甲子園に出るという道はあるのか?

昨日の夜、大学の野球部の後輩から急に「電話できます?」というLINEが来ました。 夜中にいきなりLINEをしてくるところ、最近話題のドルチェ&ガッパーナの歌を思い出しながらも「いけるよ」と返し、電話をしました。 彼は、就職する時も僕に電話してきて進…

この最高の食材を感動できるような料理に

先日、研究チームで西川先生に質問をしました。 すると、こんな事を言われました。 www.facebook.com 西川先生が僕らゼミ生によく言う言葉の一つとしてこんな言葉があります。 「研究のための研究をするな」 この意味を解読するのには相当な時間がかかります…

僕がほしいもの、望むもの。

今日恋人にこんなことを言われました。 「将来やりたいこととか、行きたい場所とかないの???」 僕はすごく悩みました。 悩んで、悩んで、悩んで、、、、 、、、え、まさかない? 将来やりたいことが無いのか自分、、、。 ちなみに彼女はたくさんありそう…

残り4ヶ月。前に進み続ける。

今週は、お世話になっている高校がテスト期間で、僕らが行ってもやることがないため今週の連携はお休みです。 火曜日のこの時間は、本当は今頃連携校に行っている予定なんですが、ゼミ室でこうしてブログを書いているのは変な感じです。 曜日の感覚もなくな…

大学院の同期には、西川研究室の1人の他に、同じコースに10人程の現職院生がいます。ほんっっとにすごい人ばっかりで、お世辞抜きで本当に皆さんいい方ばかりなんです。頭がキレるとか、知識がすごいとか、そういったところももちろんなんですが、皆さん怒っ…