明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

家庭のお金の使い方

職員室で、「夫婦のお金をどう管理するのか?」という話が出ました。

 

 

ある先生が「自分が稼いできたお金やのに、“お小遣い”って毎月お金を渡されるのが意味分からん」と言ったことから話が始まりました。

 

 

僕の家では、夫婦ともに教員で収入もほぼ一緒なので、「同じ額を共通の口座に振り込んで、あとはそれぞれのお金」という形で管理しています。

 

 

職員室の話のなかでも、それが理想よなという感じでした。

 

 

どこかで奥さんが産休に入ったりするとまた仕組みを考え直さないといけませんが、今のところ我が家はお金に関してはお互いになんの文句もありません。

 

 

ただ、世の中のスタンダードは「旦那のお小遣い制」のようで、相場はだいたい月3万円。それより少ない人も聞いたことがあります。

 

 

そういった家庭でお金を管理しているのはだいたい奥さんの方。

 

 

「たまにそのお金、勝手に使ってないんですか?」とお聞きすると「たまにね」と、ちょっとブラックな部分が見えたりも。

 

やっぱそんなもんなんやなぁ、、、

 

 

僕の家庭ではお金を管理しているのは僕なんですけど、お金を一番使うのは食費で、食費といっても僕と奥さんで外食することが多くて、それはそれで贅沢ではあるんですがいつも楽しい時間を過ごせてるので無駄遣いとは思っていません。

 

 

あ、今のところ勝手に家のお金勝手に使ってるとかないですからね。

 

今のところって言い方もよくないんか、、、

 

 

「金の切れ目は縁の切れ目」というほど、お金の使い方は大事なものですが

 

家庭にあったお金の使い方は家庭によって違うもの。

 

 

今後、いろんなライフステージに応じてお金の使い方も変えていかないといけない。

 

 

将来のことも考えながら、我が家にあったお金の使い方をライフステージに応じてアップデートしていきたいです。