明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

彼らの担任として

明日からまた学校が始まります。 新しいクラスにも大分なれてきて、クラスの生徒ともだいぶ会話ができるようになってきました。 僕はどれくらい彼らの“担任”になれているのでしょうか? というのも、まだまだ彼らからの「こいつ、どんな先生なんや?」という…

腹を割って話が出きる同僚の存在

職場にも、色んな事を話せる人が何人かできました。 同僚と友達は違う、とそう思ってなかなか飲みにとかも誘えてなかったんですが 職場を出れば、というか職場の中と職場の外で話す内容とかを使い分けることも可能なんやなって。 今年度になってからは、昨年…

人数は多い方が集団として安定する

『学び合い』してて思うんですが 「これ、やっぱ少人数じゃない方がいいよな、、、」 って。 今見ているクラスは40人程度の学級です。 彼らはその人数の中で自分に合う(性格とか学力とか込みで)人を探すことができます。 学級が40人もいますので、合う人を探…

部員が残した抜群の結果について

今日は部活に、体験の1年生が来ました。 その子はなんとテニス全くの初心者。 総体も近いので、部員はゲーム形式の練習を中心にやります。 さすがにゲームにはいることはできないので、ゲームに入っていない部員で代わる代わるでその子に打ち方を教えたり、…

こんな感じで『学び合い』やってます。

授業が始まって2週間。 ここらで自分がやっている『学び合い』について、一度言語化しておこうと思います。 授業は全クラスまぁまぁの『学び合い』でやってます。 やり方としては、 「説明10分ぐらい」→「前回の活動の評価の振り返り3分ぐらい」→「活動30分…

生徒の言い分も聞きながら

何があろうとルールは絶対です。 どれだけ急いでいても、赤信号は渡っちゃダメですよね。 学校の中でのルールも基本的には同じだと思うんです。 しかし、だからといって生徒の気持ちを全く無視で指導するのも違うと思います。 例えば、うちの学校では化粧が…

先生が誰だろうと

指導は、彼らとの人間関係がある程度築けてからしようと考えています。 ルールだからと生徒の気持ちも考えず、上から押し付けるような指導は その抑えがなくなったらまた彼らは同じことをしてしまう。 だから、彼らにルールを守ることの意味やメリットをちゃ…

僕の6回目の教員採用試験の受付が始まりました。

神戸市の教員採用試験の願書受付が始まりました。 大学4年(21歳)の時からもう6回目の受験。 過去5年間で1度だけ2次試験に進んだものの、結果は不合格。 倍率の状況を見てもなかなか保健体育科では厳しいと感じているため、今年度は数学科で受験する…

その子なりの理由がちゃんとある

学校で色んな人と関わっていると、そらはそれはもう尊敬する人から変わった人まで見かけますよね。 「この子すごいなぁ」と生徒を尊敬することも少なくないし、「なんでこんなことするんやろう?」という生徒ももちろんいます。 なんせ色んな生徒がいるなか…

怒涛の1週間

やっと今週が終わりました。 いやぁ、長かったなぁ今週。 本当にいろんな仕事や困難が振ってくる週でした。 休む暇もなくずーっと仕事をしている状態。 授業の準備も本当にギリギリでした。 でも、まぁこれはこれでいい経験。 これを乗り切った来週は、今週…

評価されることによる弊害

数学の先生の体調不良により 現在僕はてんやわんやです。 しかし、なんとかここまでやってこれています。 戻ってきたらご飯つれてってもらわないと、、、 とりあえず今週を切り抜けられそうな見通しは立ちました。 なんとかやりきった、、、 しかし、これを…

明日の自分へのバトン

自転車通勤をするためにはヘルメットをかぶらないといけなくなり それがどうしても嫌なので、勤務先まで2駅ですが電車通勤をすることにしました。 その帰りにこうしてブログを書くのがいつもの帰りのルーティンになりつつあります。 こうやって、帰り道で今…

まぁそんな日もあるよね

今週からは通常授業。 ここから安定した毎日が流れる、、、はずでした。 しかし、数学科の先生がいきなり今週末まで2人もお休みという連絡が。 2人分の授業の自習課題の作成と時間割り変更、自習監督等に追われました。 新入部員が入ってくるため、部活動に…

教員の給与形態にかんするモヤモヤ

仕事では、より責任のある立場になる、または能力があってしっかり結果を出せる人が多くの給料をもらえることが多いと思います。 プロ野球選手なんかが分かりやすいですよね。 各チームの主になる選手であればあるほどその選手の年俸は高くなります。 つまり…

来週からも

今日は1日、ゆっくり過ごせました。 先週は怒涛の1週間で、お昼ごはんも食べる暇がないほど忙しかったです。 過ぎてみれば短かったと振り返れるものの 1日1日が本当に長かった、、、 次週からは授業の毎日で、ここから毎日がテンポよくながれていきます。…

1週間が終わりました

クラスが始まって最初の1週間が終わりました。 授業は2年目になってもマンキンで『学び合い』してます。 彼らが楽しそうに、かつ教えあったりしながら学びあってる様子を見ると 教師がどれだけ一生懸命授業を作っても叶わないなと 彼らの姿を見て再認識しま…

全員の居場所に

ちょっとずつ、今のクラスの担任として馴染めてきたなと感じています。 それとともに、彼らの雰囲気もちょっとずつ柔らかくなってきたなと感じます。 初めは、1年生のときに同じクラスやった友達とか、元々知っている友達とかとの交流が多かったですが 最近…

新しい環境でも前を向いて

昨日、「彼らに伝えたい思い」ということで記事を上げました。 彼らに伝えたい思い - 明日の自分へ 色々考えてはいたのですが、年度当初は学年集会やら始業式やらもろもろで彼らが話に聞き疲れているのが目に見える そんな中で僕の話が通るのだろうか、、、 …

彼らに伝えたい思い

今日、クラス発表がありました。 自分が担任する生徒との初めての顔合わせ。 ドキドキワクワクしながら教室に上がりました。 初日の今日はやることが多すぎてバタバタすぎで 僕から「クラスをこうしていきたい!」的な話をすることはできませんでした。 その…

明日のクラス初日に向けて

割とのんびり過ごした新年度初めも今日で終わり、来週からはついに新年度クラスが発表されます。 新しいクラスを始めるにあたったって何が必要なのか、、、 十分に準備はしてきたつもりなんですが、いくら準備してもそわそわしてしまう。 何か足りない事はな…

全日制の高校"だからこそ"できることとは

今日は職員会議がありました。 校長先生からのお話の中で 「進路変更をする生徒が増えている。」 というお話がありました。 全日制の高校から通信制の高校に、つまり高校生たち、そしてその保護者が「学校に行かなくても勉強できるし、高校を卒業できる」と…

生徒も自分も

今日が終わって始業式まで残り1日。 明日で準備の時間は最後になります。 新年度に向けて色々と用意しました。 座席表、委員会の表、進路アンケート、教室の窓ふきなど、、、 彼らがのクラス発表は始業式の日ですが、もちろん僕は誰がクラスの子なのかはわか…

GIGA担当に就任しました

今年度は、僕が学年の「GIGA担当」というものに割り当てられました。 職員の中には「最近スマホに変えました、、、」という方ももちろんいらっしゃって そこまでいかなくても「Teamsってなんですか、、、」とか、「これって頻繁につかうんですか、、、?」と…

今年度は自分が

今日は新年度の初出勤。 新しい学年で、新しい同僚。 とはいえ、もともと持っていた学年の持ち上がりです。 新しく来た先生方よりも僕の方がわかることも多いので、 その人たちが慣れるまではちょっと広めに仕事をした方がいいなと感じています。 わかりやす…

たまにはこうして遠出するのもいいかなぁと

今日は1日お休み。 さくらシーズン真っ只中ということで、奈良の吉野山に行ってきました。 なかなかの登山でした。 その分、やっぱりさくらもめちゃくちゃすごかったです。 山一面に広がるさくらは圧巻でした。 こうやって、行けるうちに行けるところには行…

今日から新学年に

今日から新年度。 ただ、今日と明日は休日なので実質明後日からですね。 午前中に部活動がありましたが、彼女らも今日から学年が1つ上がっています。 去年出会った時から比べると、テニスの技術もだいぶついたし、顔つきもだいぶ高校生らしくなったなぁと感…