明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

立ち歩き禁止から1ヶ月

授業で、「立ち歩き禁止」をしてから1ヶ月ぐらい。

 

 

まだ席を移動したりしようとしている生徒がいましたが、なんと「移動しない」ということが普通になりました。

 

 

それでも彼らは、分からないところは近くの人に聞こうとします。

 

 

この、「分からないところは人に聞く」というところはものすごく大切なことで

 

逆によく見るのが、「分からないのに自分で解こうとして全く進まない」という生徒。

 

 

どっちが成果が出るかと言われると

 

間違いなく前者ですよね。

 

 

彼らの「分かろうとする」意欲は無駄にしてはいけないなと思っています。

 

 

その上で、やっぱり「授業規律」も大切。

 

 

具体的には、教えたり教えてもらったりという行動が、誰かの学びの邪魔になってはいけない。

 

 

うるさいとか、目障りとか。

 

 

その辺りをもう少し正していけるようにならないとなと思います。