明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

自分は後輩に自己開示をすることが出来ているのか???

久しぶりの友人とラーメンを食べに来ました。

 

お互い連携校でどんなことをするのか、どんな研究をしているのかを語り合ったりしました。

 

 

一人は赤坂研究室の友人だったのですが、その友人の研究は

 

「教員の自己開示が子どもの信頼を獲得することができるか?」

 

という研究でした。

 

自己開示をすることは、人の信頼を獲得することができるそうです。

 

 

僕がこの前読んだアダムグラントさんの『GIVE&TAKE』や、シュルツ・ハワードさんの『スターバックス成功物語』にも、自分の弱みをさらけ出すことの大切さが書かれていました。

 

 

さて、僕自身は人に弱みをさらけ出すことはできているのでしょうか?

 

 

僕は人とコミュニケーションをとることが得意だと思っています。

 

初対面の人とでも結構ちゃんと話せるし、最近では話し合いのファシリテートとかもできるようになってきました。

 

 

 

でも、最近僕がコミュニケーション能力を発揮できない場合があることを感じています。

 

それは、同じ大学院であったり、同じバイト先であったりなど、その1回だけでなく今後何回か直接交流することがある人に対しては、少し閉鎖的になってしまう事が分かりました。

 

仕事や授業だけでなく、プライベートで交流する可能性が人に対しては特にです

 

 

 

最近、バイト先にも新しい子が何人か入ってきたんですが、まだまだみんなと仲良くなれてるとは言えません。

 

小学生の頃からなぜか年下の人には苦手意識があります。

 

大学では後輩と仲良くなることができたので、後輩への苦手意識もなくなったかと思いきや、まだまだ全然見たいです。

 

なぜか自分から壁を作ってしまいます。

 

良くないのは分かっているんですけどね、、、

 

なぜなんでしょう、これに関してはまだまだ解明されそうにありません。

 

 

 

かといって、明日から積極的に自己開示をしていこう!というのも難しいですしね、、、

 

 

 

先輩とはめっちゃ仲良くできたのになぁ、、、

 

 

 

うーん、、、