明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

時は金なり時代

昨日、奥さんと飲みに行って、そのあとブログを書きました。

 

 

朝確認すると、何を書いているのかさっぱり分かりませんでしたので、もう一回書きます。

 

 

やっぱお酒飲んでから書くもんではないな、、、

 

 

 

さて、「タイパ」って言葉ご存じですか?

 

 

タイムパフォーマンスの略で、短い時間で時間をどれだけ充実させられるかという言葉です。

 

 

コスパ「コストパフォーマンス」と比較すると分かりやすいかもしれませんね。

 

 

最近は、このタイパ思考の肩が増えているそうです。

 

 

確かに、YouTubeも倍速でみますし、電車等の空いた時間でも何かしておきたいですし、洗濯とか乾燥とか、めんどくさいことは機械に任せるようになりました。

 

 

また、最近の音楽はイントロが短いとか、無い曲が多いそうです。

 

 

最近は、音楽もストリーミングサービスで聞き放題で、ボタンひとつですぐに次の曲を聞けるのですな

 

イントロが長い曲は煩わしく、すぐに飛ばされてしまうそうです。

 

 

中トロも短くするそうで、できるだけ視聴者に暇な時間を与えないようにしているのだとか。

 

 

僕自信も、このタイパ思考は大きくうなずくことができます。

 

 

だって、時間は有限ですし、できるだけ充実した時間を過ごしたいじゃないですか。

 

 

なんなら、時間をお金で買うこともありますよね。

 

 

それこそ、乾燥機付き洗濯機とか、高速道路とか、手数料を払ってでもコンビニのATMを使ったりだとか。

 

 

「タイムイズマネー」「時は金なり」ともよく言われますが日本人の時間に対する意識が非常に敏感になっている時代と言えますね。