最近のニュースは無駄な情報が多すぎる

日本の時事問題等について情報を集めておこうと思い、朝はニュース番組を見るようにしていたのですが、どうもいらない情報が多い。もちろん、ニュース番組というぐらいだから報道についても放送されているのですがその分量は少なく、多くの時間が「エンタメ」とか「今流行り○○」とかそういったものについてのコーナーです。

 

若い世代の視聴率を上げようってことなんかな?多くの人にひっかかるコンテンツを取り上げようってことかな?

 

確かに流行りについて敏感になる事も必要になるかもしれませんが、僕はそんな流行りのことなんかよりも自分の趣味について深く知れればそれでいいです。昨日のプロ野球はどこが勝ったとか、新人の〇〇がホームランを打ったとか、あのロックバンドが新しい曲を出したとか。

 

でも、自分のマニアックな趣味の情報になればなるほど、もちろん朝のニュースで放送される可能性は低くなります。だってマニアックなんだから。

 

まぁ趣味の話は置いておいて、そんな事よりももっと世の中の情勢がどうなっているかとかそういった話をニュースで見たいのに、なかなか最近のニュース番組では流してくれません。

 

そんな朝のニュースを見限り、僕はYoutbeというツールに頼ることにしました。最近よく見ているのは、ANNのニュースチャンネルのライブ動画です。

 

youtu.be

 

この動画は無駄な情報がほとんどなく、世の中の話題を取り上げて解説してくれるまさに"ニュース"チャンネルです。欲しい情報だけを取り上げてくれるため、いらない情報に無駄な時間や自分の脳の容量をを割く必要がありません。

 

こうして自分のニーズに応じて求めているものをネットでは簡単に見つけることができる時代になりました。全員が同じ時間に同じものを見る地上波にもいいところはあると思いますが、脱工業化社会の今の時代に合っているのは圧倒的にネットコンテンツだろうなと思います。

 

家電の3種の神器と呼ばれていた「白黒テレビは」、3Cと呼ばれる一つである「カラーテレビ」に代わり、現代では「4K/8Kテレビ」が多くの家庭で普及するようになりました。

 

でも、もはやテレビという概念時代が揺らいでいる時代になったんですね。

 

 

※ANNのニュースチャンネル以外にもっといいチャンネルがあるよというのを知ってるからはぜひ教えていただきたいです!!