明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

自分にとってやりたいことをやりやすい環境を作ることは非常に大事

最近引っ越しをしました。引っ越しをしたことで勉強するスペースができました。

 

f:id:nbnl_takashi:20210206160433j:plain

 

こんな感じです。角っこが好きなのです、、。

 

部屋のもう片方の隅に設置した小さなワイヤレススピーカーからカフェで流れているようなおしゃれな音楽を流しながら勉強しています。流行りの音楽等を聴きながらでは勉強に集中できず、かといって無音も寂しいのでピアノのゆったりした曲を流しています。

 

いちいち用意しなくていいように、机の上には教員採用試験の問題集を開きっぱなしにしています。用意することにハードルを感じてしまっては、その時点で無駄なので。ハードルを下げる件に関しては、去年榊原研究室のゼミに参加させていただいた際に、水落研の秋山君が教採勉強法を発表していたものを参考にしています。

 

 

このように、環境を整える事って非常に大事なんだなと感じています。前の部屋は1ルームの小さい部屋だったので、1つの部屋にベッドもテレビも全部ありました。だから、ふとした時に誘惑に負けてしまい、休憩と銘打ってベッドに寝転んでしまっては最後、休憩が休憩ではなくなってしまうことも度々ありました。

 

だから、勉強するときには学校のゼミ室に行くようにしました。朝早くにゼミ室に行くと、目の前には同じく採用試験の勉強をしていた1つ上の先輩が。その先輩は今年度合格されたそうです。すごいなぁ、、、。

 

自分も頑張ろうと勉強するのですが、そこからは続々と仲間がゼミ室にやってきます。そうなっては最後。人と話すのが好きな僕は誰かと話をしてしまって勉強どころではなくなってしまいます。誰かが話をしているだけで勉強が頭に入ってこないのでイヤホンで音楽を聴いて勉強することもありましたが、そうすると誰かが自分を呼んだときに反応できない。あれはあれですごく申し訳なくなる・・・。

 

だから本当に集中したいときはスタバとかタリーズに行って勉強したり本を読んだりしていました。

 

 

でも、今となっては勉強するための部屋ができた。やっぱり勉強がはかどる。自分がやりたいことをやりやすいように環境を整える事って本当に大事なんだなぁと実感しました。

 

 

でも、一人で勉強するのも寂しい。たまにはやっぱりゼミ室に本を読んだりしに行こうかな。