明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

7つの習慣:最優先事項を優先する

7つの習慣の1つに、「最優先事項を優先する」というものがあります。今自分がすべきことは何かを考え、優先順位の高いものからこなしていくというごく普通の事です。

 

でも、これって意外と実践できていないのかも。

 

僕は結構1日の予定を頭で細かく組み立てて動く人間です。「〇時にあそこに集合やから部屋を〇分に出て、バイトが〇時に終わるからそのあと〇時間ジムでトレーニングして・・・」って感じです。

 

一見「最優先事項」を考えて組み立てているように見えますが、振り返るとそうはできていません。予定を組み立てて色々できているようで、この裏には「○○は期限がまだ大丈夫やからあとでいいか・・・」と重要なことを後回しにしてしまったりしています。

 

予定を組み立てる事はいいことなのかもしれませんが、その前にまず物事の優先事項を考える。そして優先事項の高いものからこなしていく。そうやってその日のうちにできなかったものはきっと、明日になっても大丈夫なものです。

 

この考え方は働き方改革にもつながってくると思います。

 

「17時に帰る!」と決めておき、優先事項が高いものから実践していく。17時までに終わらなかったものはきっと明日でもできるもの。また、後ろを決めておけばだらだらと遅くまで作業をすることも減るはずです。

 

・最優先事項を優先すること

・時間を決めておくこと

 

この2つは効率よく生きるためには必須の項目ですね!