ついに上越で初雪が降りました。
初雪なんですが、、、
いや、初雪でこれ?
もうちょっと段階を踏んでこうなってほしいものです、、、。
朝の気温を見るとなんと1℃。
にもかかわらずやはりいる半そで半ズボンの高校生。
さすがやなぁ、、、
さてさて、先日西川先生に研究論文を見せに行きました。
その様子がこちらです。
僕らの一番の失敗は、生徒の音声データを取っていなかったことです。
使うか使わないかわからなかったとしても、データは取っておかないといけない。
西川研究室の研究の作法として、プロトコルを丁寧に起こし、事実に基づいて考察するというのが伝統ですが、それができていませんでした。
研究ってなかなか難しいな、、、
そう感じながらも、来年は同じことが起こらないように、後輩にしっかりと文化を伝えないといけないと思いました。
反省です、、、。
でも、こうやってくよくよしていても仕方ないので、今できることを迅速に、確実に実行し、結果が残せればと思います。