明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

未来の先生フォーラムに参加して

f:id:nbnl_takashi:20201124131332p:plain

   

 

先日、未来の先生フォーラムに発表者として参加しました。

 

とは言っても、実際に発表をしたのはM1のゼミ生で、僕ともう一人のM2はサポート的な感じで入ってました。

 

 

 

後輩が発表している中、主にチャットで参加者の方と交流していました。

 

発表の内容は「個別最適化の教育『学び合い』」というタイトルで、1人1台タブレットの問題点や、『学び合い』のことについて発表を行いました。

 

 

 

『学び合い』の事を発表すると多くの批判もあるだろうな、、、と思いながらも発表を進めていたのですが、意外とそういった批判はあんまりなかったなぁと感じております。

 

どちらかと言うと

 

「できる子が「教えることが得」ということを腑に落ちもらうにはどのようにすればいいのでしょうか?」

 

と言った感じの質問が多かったとともに

 

「課題が全員一緒ならば、内容の個別最適化はできないのではないか?」

 

といった的を得た批判をしている方もいました。

 

 

 

その質問や批判については置いておいて、多くの方が『学び合い』について前向きであったことは意外だなぁと感じると共に、嬉しい気持ちにもなりました。

 

未来の先生フォーラムにお金を払って参加するような、いわば教育界のイノベーターの方々は、新しい事を望まれていたり、現状に満足していない方ばかりです。

 

そんな方々にとって『学び合い』は受け入れることができるもののようで、そんな方々が『学び合い』を広めて、いつか『学び合い』が破壊的イノベーションとなれるよう、これからも活動していきます。