明日の自分へ

高校教員です。朝か夕方に、ほぼ毎日なにか書きます。

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

別に好かれる先生になりたいとは思わない

総体前ということで、昨年度までの顧問の先生が顔を出してくださいました。 途中から来られたんですが、来られた瞬間部員がぐわーっと先生のところに集まりました。 いい先生だったんやなぁとそれを見るだけで分かります。 僕がこの学校を去ったあとに部活動…

目立たない程度に異端でいたい

ちょっとマイナーな音楽を聞いていたい 人とちがったものを持ちたい そんなこだわりをもっています。 たとえば、今まで応援してアーティストもだいぶ人気出てきたから聞くのをやめるとか みんなiPhoneやから絶対にiPhoneにしないとか。 型にはまってるのがな…

「仕事か家庭、どっちが大事か?」というのは明確にしておく必要がある

「仕事と私、どっちが大事なの!!」 というモラルジレンマ的な2択は多くの人が聞いたことがあると思います。 「そんなものに順位なんてつけられへんやろ、、、」 と、僕は思っていました。 両方大事ですもん。 ただ、いざ現場で働いてみて生徒に 「部活と奥…

部活は仕事

今日の部活動で 「先生は部活と家庭どっちが大事なんですか!」 ってことを言われました。 間違いなく家庭なんですが 「そんな、仕事と家庭を比べるようなこと自体がナンセンスやぞ」 って言うと、彼女らには 「仕事って言わないで下さい!」 と言われました…

え、オレの説明、いる?

昨日、普通にブログの更新を忘れていました。 こーゆーの、結構ショックなんですよね、、、 やってしまった、、、。 さて、今日の授業では、ルートの計算をやりました。 つまずく子がいっぱいいるかなとはおもいつつ、範囲も多かったので 「一応説明するけど…

部活運営の落としどころ

昨日、部活は早く帰るべきですよねってブログを書きました。 ただ、僕らもずっと野球で育ってきた身。 自主練がしたいのに早く帰らせるのもなかなか心苦しい、、、。 だって、やる気はあるんですもん。 だから、週一だけ20時までいいよって日を作りました。 …

やっぱり部活動は早く帰るべき

今日も19時ぐらいまで部活をしてから帰ってきました。 部活自体は18時ぐらいに終わるのですが、そこから先は自主練習の時間。 ただ、自主練とはいえ顧問は残ってなくてはいけません。 顧問がいない間に何かあったら大変ですから。 しかし、彼女らは 「帰るん…

プライベートを大切に、部活はほどほどに

今日も部活がありました。 全体練習が終わるのはだいたい6時前。 そこから彼女らは自主練を始めるので だいたい終わるのは7時前後。 もちろん、僕はいないといけないので、彼女らが帰らなければ僕も帰れません。 一生懸命に練習をしている彼女らを横目に自分…

有給の部活動vs無給の少年野球チーム

小学生の時に行っていた少年野球チームの手伝いに行ってきました。 久々に野球をやったのですが、やっぱり楽しいなぁ、、、と思います。 ソフトテニスも楽しいのですが、やはり野球で生きてきた僕にとってはやっぱり野球がいいなと感じます。 さて、少年野球…

現場の考え方に染まりすぎないようにするために

僕は、上越教育大学教職大学院の西川研究室というところの出身です。 その研究室では、 ・学校は人との関わりかたを学んで社会で通用する人を育てる所だということ ・教師が子どもに与えられる最大のものは一生涯の友人だということ ・子どもを有能だと信じ…

先生は、ちょっとだけ先に生まれただけの存在

僕が学校で心がけていることの1つとして 「学校の先生も完璧ではない」 ということがあります。 なんなら、普通の社会を知らないので、社会の中では遅れている人間であると意識しています。 先生は、生徒を指導する立場であることは言うまでもないと思いま…

普段の取り組みの結果が定期テスト

テスト採点をしました。 採点をしながら、このクラスには何を語ろうかな、、、と色々考えるのが楽しかったです。 数学って、特に得意苦手がはっきり分かれる教科だと思うんですよね。 しかも、積み重ねですんで行く教科やから、どこかで躓いてしまうとそこか…

生観戦だからこそ

サッカー観戦に行きました。 ノエビアスタジアムには成人式でいったきり2回目でしたし プロサッカーも高校の時にJ2の試合を見て以来2回目でした。 いやぁ、楽しかった! まぁ結果は後半アディショナルタイムギリギリで川崎の谷口選手にコーナーキックを流し…

テストの点数=自分の指導の質

今日は僕の担当する数学Ⅰのテストがあり、午後からはその採点をしました。 子どもたちがどれぐらいできているのか 誰がどのぐらいできているのか 「こいつこんなにできたんや!」 というのもあれば 「こんなにできてない子もおるんやなぁ」 というのもありま…

実は友達と一緒にいたいだけ

明日からいよいよテストです。 とはいえ、今回は僕はテスト担当者ではありませんし 監督して巡回して採点してだけの仕事です。 テストに向けて、生徒は教室やら特別教室やらで勉強をします。 ソフトテニス部も、特別教室を貸しきってそこに集まって勉強しま…

仕事をたのしんでこそ

明日からまた仕事かぁー、、、 と思えるということは、仕事が充実しているということですね。 また頑張りすぎない程度に 仕事を楽しもう。

最低限誰かに迷惑をかけるようなことをしてはいけない

僕の勤務している高校は、割りと校則が厳しい学校だと思います。 ・ケータイは使用禁止 ・お菓子禁止 ・トランプやクラッカーなどの不要物禁止 などなど、、、 しかし、正直ケータイを使っている生徒がいるのも知ってるし お菓子を食べている生徒がいるのも…

何よりも楽しいことが

今週も1週間が終わりました。 GW明けで、どこか疲れている生徒が多かったなという印象でした。 学校生活にも慣れてきて、だんだんと日々に物足りなさを感じる時期なのかもしれません。 思っていた学校生活を送れていない生徒もいると思います。 僕が学校生活…

一人一人ができる働き方改革

今年度初めて有給を取りました。 45分だけですが。 それでも、帰る時間はいつより3時間ぐらい早かった気がします。 今日は有給を取っているので、時間になったらすぐに帰りましたが、 そうでない日は特に退勤時間を意識することはなく、部活が終わったら帰る…

ある生徒の一言

今日、あるクラスの生徒にこんなことを言われました。 「この授業の形式いいですね。聞きたいときに聞きに行けるし。数学楽しいと思ったのって始めてです。」 これ程嬉しい言葉があるでしょうか。 けど、それは僕の力じゃなく、彼らの力。

働き方改革の研修を受けました。

常勤講師の研修で、動画を選んで見てくださいってやつがあったので 迷わずに働き方改革についての動画を見ました。 みなさん、学校にどのぐらいいますか? 学校にいるあいだに時計の針が1週する人、過労死ラインを越えてます。 学校現場では、熱心な先生ほど…

心から頼れる存在が近くにいる幸せ

引っ越して1ヶ月半ほど経ちました。 アパートの初期費用や引っ越し代、家具代などでもうお金がかっつかつです。 来月ボーナスがありますが、そこまで持ちこたえられるか、、、 本当に色々ピンチなんですが、両親が助けてくれています。 車で20分ほどのところ…

校則を破るということは

ゴールデンウィークも今日で終わり。 また明日から平日5日の週がスタートします。 5月病という言葉もありますが、この辺りから生徒もきっとだんだんとだれ始めます。 校則を破り始めたりするのもきっとこの辺から。 僕のクラスの生徒も、ゴールデンウィーク…

教師の言葉はまさに子どもにとってのプロテイン

学校現場にいけば、毎日違う何かが起こります。 テニスのペアを変えたい、部活をやめたい、提出物がなかなかでない、ルールを破って指導されるなど、、、 まだ子どもと会ってから1ヶ月ですが、本当にいろんなことが起こりました。 こういったイベントって、…

倍々ゲーム『学び合い』

数Ⅰの授業で、たすき掛けをやっています。 たすき掛け、つまずく子多いんですよね。 僕もできるだけ丁寧に教えようとはするんですが やっぱするの難しい、、、。 でも、僕のつたない説明でもわかる子はわかる。 そして、僕の説明が分からない子も、その子の…

学校の先生にもGWをください

今日は、日帰りで四国と淡路島を旅行しました。 母校の前を通ってみたり、観光地を巡ったりと充実した1日を過ごすことができました。 いつもいってたうどん屋さんが軒並みなくなっていたり臨時休業だったりてもやもやしましたが やっぱりどこのうどんを食べ…

劇団四季にオペラ座の怪人を見に行きました

ゴールデンウィークに入って初めて部活がない休日を迎えています。 つまり、僕のゴールデンウィークは今日が初日だということです。 部活を趣味だと考えれば解決するのですが、やっぱり仕事だと考えると、、、 やっぱり改革は必要ですよね。 さて、そんなゴ…

負けや失敗は成長の糧に

総体の団体戦でした。 1回戦に勝利し、なんとか県大会に進むことができました。 1試合目は3年生のペアばかりだしていたのですが 2試合目には2年生のペアを出していました。 準備はしていたとはいえ、まさか自分達がでるとは思っていない部分が心のどこかにあ…

3連休のはずが、、、

ゴールデンウィークというのは素晴らしいもので、明日からまた3連休。 最高やと本来は思えるはずなんですが 前回の3連休は全て部活で潰れ 今回の3連休も初日は部活動です。 部活は嫌いじゃないし、なんならやってて楽しいとも思いますが 休日がほとんど消え…

負けたときに後悔の無いように。

今日は総体の個人戦でした。 全国で1位になるペア以外は全員が負けて終わります。 負けたときに、いかに後悔しないように終わるか。 それが大切だと思います。 彼女らにはいつもそのように伝えてきました。 見ていて、多くのペアが負けても清々しい表情でし…